会社概要 広島県三次市のカーテン工事
ブログ
ブログ一覧

カーテンの修理はお早めに。
2017年3月29日
今回も学校さんネタです!! 小学校の音楽室で、遮光タイプ!全体的にはキレイですが・・・。 フックを入れる場所が破れています。。。 フックが無くなっている所が多くあり、カーテン動かす度に「ビリ」「ビリ」と音立てていました。…(続きを読む)

ブラインドとか壊れたら。。。
2017年3月25日
アルミブラインドとか、紐が擦り切れて上がらない(降りない)とか、たまにあると思います! こんな感じです! 写真は水平に直しましたけど、斜めになってどうにもならないとか、インテマなら部材が供給されていれば修理することが可能…(続きを読む)

森のポッケに納品してきました!
2017年3月22日
三次市に新しくオープンする「みよし森のポッケ」にテーブルなど備品を納品させて頂きました! 書架 小さなテーブル 看板 などなど、他にも色々納品させて頂きました! こんなすべり台や こんな遊具が…(続きを読む)

年度末は学校のカーテンが多くなる!
2017年3月18日
やっぱり、年度末のこの時期は学校のカーテン仕事をよくいただきます! なかなか予算が少なく、年度末に少し回せそうだから、カーテンを交換していくという流れが一番多い気がします。 今回は、古くなった音楽室のカーテン交換! 何十…(続きを読む)

秘密のプロジェクト進行中♬
2017年3月15日
三次市甲奴町の某所にて、秘密の建築PJが進行中です。 木造平屋の建物で大きな窓が特徴的です♬ 経過は、また後日!! 松山和晶が、おおよそ毎日 新製品やこんなことやってるよを情報発信してます!「いいね!」やフ…(続きを読む)